美波はるこ「兼松先生、美味しゅうございますか?」5話 ネタバレと「弁才天のフルーツ大福」

この記事では、大好きな美波はるこさんの漫画「兼松先生、美味しゅうございますか?」をご紹介しています。

美波はるこさんの漫画「兼松先生、美味しゅうございますか?」は毎回、美味しい手土産の銘菓やスイーツが漫画の中で紹介されているという、ちょっとしたグルメ紹介漫画なんですよね~。

全然これまで知らなかったスイーツや銘菓を知ることができるので、「兼松先生、美味しゅうございますか?」は漫画だけでなくグルメにもちょっと詳しくなれるある意味二度美味しい逸品です(笑)

多分推測ですが、作者の美波はるこさんはかなりの食通というかグルメなんだと思うんですよね~。

他の作品でもお酒に関連する漫画を描いているので、漫画で美波はるこさんがおすすめだと思う商品を掲載してるのかなぁと勝手に想像しています^^)

では、「兼松先生、美味しゅうございますか?」の5話の簡単なあらすじやネタバレ、そして5話で紹介されていた「弁才天のフルーツ大福」について書いていきます。

<<<<<兼松先生、美味しゅうございますか? 4話 ネタバレ あらすじ

美波はるこ「兼松先生、美味しゅうございますか?」 5話 ネタバレ あらすじ

英恵は自分も大好きな弁才天のフルーツ大福を兼松先生に差し入れするために、兼松の家に向っていました。

すると、偶然兼松と出会ったため、近くの公園で弁才天のフルーツ大福を一緒に食べることに。

美味しいフルーツ大福にすっかりご機嫌の兼松先生。

その時に、兼松にも昔は結婚したい相手がいたこと、彼が左手薬指にしている指輪が実はお守りだったことを教えてもらった英恵。

話の流れで、英恵の家にも友人に以前もらった御守り代わりのようなトーテムポールがあると言うと、兼松先生が妙にそのトーテムポールに食いついてきました。

今度行ってもいいかな?と言われた英恵は、それが単なる雑談でのひと言なのかどうなのか謀りかねますが、思い切って「いつにしましょうか?」と切り出すのでした。

次の土曜日はどうですか?

兼松にそう言われ、自分で言っておきながら兼松先生が自宅にやってくることになってしまったことに今更ながらビビってしまうのでした。

兼松松先生、美味しゅうございますか?5話 美波はるこのおすすめ「弁才天のフルーツ大福」

 

「兼松先生、美味しゅうございますか?」の5話で紹介されたのが「弁才天のフルーツ大福」です。

恥ずかしながら、「弁才天のフルーツ大福」も全く知りませんでした^^;)

けど美波はるこさん、ホントに食通というかグルメというか色んな美味しいものを知ってるんだなぁと改めて驚いてしまいます。

5話の作中で英恵がフルーツ大福の切り方を説明していましたが、餅切り糸を使用するんですね。

そして、フルーツを切ってその断面も楽しむという、目でもその美味しさを味わえるというんでしょうか。

すごく贅沢な感じがしました~^^

「弁才天のフルーツ大福」は通販で購入できる?

「弁才天のフルーツ大福」は通販で購入できます。

ただ楽天やAmazonでは販売しておらず、株式会社弁才天が運営しているオンラインショップから購入できます。

本店は愛知県にあるのですが、店舗は全国にも展開されているんですね。

なので比較的、現地で購入はしやすいのかなと思いました。

そして、こうぶつヲカシと同じように楽天では愛知県のふるさと納税という形で購入はできるみたいですけどね。

個人的にはイチジクが好きなので、イチジクのフルーツ大福を購入してみたいなと思いました^^

美波はるこ「兼松先生、美味しゅうございますか?」5話 ネタバレと「弁才天フルーツ大福」についてまとめ

美波はるこさんの漫画「兼松先生、美味しゅうございますか?」5話のネタバレあらすじや、漫画の中で紹介されてい「弁才天フルーツ大福」についてまとめてみました。

兼松先生がしていた指輪はお守り代わりだったことが判明しました(笑)

そして、なぜか英恵の家に兼松先生がやってくるという展開に・・・・。

英恵の家で2人がどんな感じになるのか、なんとなく想像がつきませんが、6話がかなり楽しみになりましたね^^

そして、5話で紹介された「弁才天フルーツ大福」もメチャクチャ美味しそうでした!

次はどんなスイーツが登場するのか!

漫画だけでなく食も楽しめる美波はるこさんの漫画「兼松先生、美味しゅうございますか?」の第5話についてご紹介させていただきました^^

>>>>>兼松先生、美味しゅうございますか? 6話 ネタバレ あらすじ