美波はるこ「兼松先生、美味しゅうございますか?」8話 ネタバレと「林九右衛門商店」

この記事では、大好きな美波はるこさんの漫画「兼松先生、美味しゅうございますか?」をご紹介しています。

美波はるこさんの漫画「兼松先生、美味しゅうございますか?」は毎回、美味しい手土産の銘菓やスイーツが漫画の中で紹介されているという、ちょっとしたグルメ紹介漫画なんですよね~。

全然これまで知らなかったスイーツや銘菓を知ることができるので、「兼松先生、美味しゅうございますか?」は漫画だけでなくグルメにもちょっと詳しくなれるある意味二度美味しい逸品です(笑)

多分推測ですが、作者の美波はるこさんはかなりの食通というかグルメなんだと思うんですよね~。

他の作品でもお酒に関連する漫画を描いているので、漫画で美波はるこさんがおすすめだと思う商品を掲載してるのかなぁと勝手に想像しています^^)

では、「兼松先生、美味しゅうございますか?」の8話の簡単なあらすじやネタバレ、そして8話で紹介されていた「林九右衛門商店」について書いていきます。

<<<<<兼松先生、美味しゅうございますか? 7話 ネタバレ あらすじ

美波はるこ「兼松先生、美味しゅうございますか?」 8話 ネタバレ あらすじ

正月明けに佐野の家で2人で鍋をすることになった英恵。

その時に、佐野からキスをされ、英恵と結婚することを本気で考えているから付き合ってみないか?と言われますが、友達でいるのが長過ぎたのか、英恵はやっぱり佐野とはそういう相手ではないようが気がするのでした。

そして、年始の挨拶に兼松先生の家に行った英恵は、玄関先で足を滑らせ転げそうになった拍子に、そばにいた兼松の胸に倒れこんでしまいます。

兼松の体は意外にがっちりと逞しく、思わず英恵は顔を赤らめてしまうのでした。

兼松から先日の逃亡のお詫びにと「林九右衛門商店」のお吸い物をもらった英恵。

会社で「林九右衛門商店」のお吸い物を嬉しそうに味わっていると、「山田さーん、信化社の渡辺さんから電話~!」と声をかけられました。

え、なぜ彼女から!?

英恵は状況が飲み込めないまま、取敢えず電話に出てみるのでした。

兼松松先生、美味しゅうございますか?8話 美波はるこのおすすめ「林九右衛門商店」

「兼松先生、美味しゅうございますか?」の8話で紹介されたのが「林九右衛門商店」です。

林久右衛門商店は、かつお節の専門店なんですね~!

今回はお年賀ということで、「めでたい」の鯛の形をしたお吸い物が紹介されていました^^

スイーツだけでなく鰹節といった日本の「和食」も紹介してくれるので、ほっこりというかホッとできるというか。

英恵が幸せな気持ちでお吸い物を食べてるのが自然とこっちにも伝わってきました~。

英恵の食レポというか、美波はるこさんの食通にホント感心しちゃいます^^

「林九右衛門商店」は通販で購入できる?

「林九右衛門商店」は林九右衛門商店の公式サイトからはもちろん、楽天やAmazonでも購入することができます。

サイトを見るとお吸い物だけでなく、お茶漬けもめちゃくちゃ美味しそうなんですよね~!

出汁の販売もしているので、その出汁を使って料理をすることもできるし、贈り物としても喜ばれそうです。

楽天やAmazonの口コミも4.5以上のものばかりで、人気の程がよくわかります。

お吸い物も美味しそうですが、私はお茶漬けにロックオンされてしまいました(笑)

美波はるこ「兼松先生、美味しゅうございますか?」8話 ネタバレと「林九右衛門商店」についてまとめ

美波はるこさんの漫画「兼松先生、美味しゅうございますか?」8話のネタバレあらすじや、漫画の中で紹介されてい「林九右衛門商店」についてまとめてみました。

佐野との結婚はやっぱりどこか違うと思ってしまった英恵。

8話では英恵の中で兼松先生の存在がどんどん大きくなってきているのがしっかりと見てとれました。

そして、なぜ渡辺さんは英恵に電話をかけてきたのでしょうか。

英恵同様、管理人の私も渡辺さんの真意がさっぱりわかりません^^;)

そして、8話で紹介された「林九右衛門商店」もメチャクチャ美味しそうでしたね!

次はどんな美味しいものが登場するのか!

漫画だけでなく食も楽しめる美波はるこさんの漫画「兼松先生、美味しゅうございますか?」の第8話についてご紹介させていただきました^^

>>>>>兼松先生、美味しゅうございますか? 9話 ネタバレ あらすじ